2015年08月27日
箒川C&Rエリア
栃木から長野への帰りに時間があったので、箒川C&Rエリアを視察

するとよしゃれんさんの目の前でルアーマンさんがHIT!
画像はありませんが、おそらく40CMオーバーのレインボーで、1分くらいかけて慎重にランディングされていました。
ルアーのドリフトのさせ方が見ていて非常に参考になりました。
ついでに塩原渓谷名物の露天風呂:不動の湯

ある理由でいったん閉鎖された後、利用再開されたようですが、この日は月曜日でお休みでした。
近くにある岩の湯は利用でき

30分ほど温まってきました。
しかし蜂に刺された跡がまだ腫れていて、温泉はあまり良くなかったような気も
実を言うと、刺された当日も、1時間ほど山を下り、温泉に入り、酒を2合以上飲むなど、ヤバそうなことばかりしていました。
今日になってようやく腫れとかゆみが治まってきました。
そして今夜はナイターソフト
よしゃれんさんは1番ショート→セカンドで
四球、レフト線2塁打(なんと1年ぶりの長打)、サードゴロ、レフトライナー(2塁打よりいい当たり)でした。
試合は13-1で快勝
通算27打数11安打です。
するとよしゃれんさんの目の前でルアーマンさんがHIT!
画像はありませんが、おそらく40CMオーバーのレインボーで、1分くらいかけて慎重にランディングされていました。
ルアーのドリフトのさせ方が見ていて非常に参考になりました。
ついでに塩原渓谷名物の露天風呂:不動の湯
ある理由でいったん閉鎖された後、利用再開されたようですが、この日は月曜日でお休みでした。
近くにある岩の湯は利用でき
30分ほど温まってきました。
しかし蜂に刺された跡がまだ腫れていて、温泉はあまり良くなかったような気も
実を言うと、刺された当日も、1時間ほど山を下り、温泉に入り、酒を2合以上飲むなど、ヤバそうなことばかりしていました。
今日になってようやく腫れとかゆみが治まってきました。
そして今夜はナイターソフト
よしゃれんさんは1番ショート→セカンドで
四球、レフト線2塁打(なんと1年ぶりの長打)、サードゴロ、レフトライナー(2塁打よりいい当たり)でした。
試合は13-1で快勝
通算27打数11安打です。