2019年05月18日
ミノーのリップロス続発
10連休後半の5月3日にまたK川に出撃
最近の主力トリコロール55HWストライプヤマメで5尾ほどHIT!
しかし例によって調子に乗っているとミノーを岩にぶつけてリップを破損
既に製造が終了しているので修復方法などネットで検索したりしましたが・・・
同タイプのトリコロール67HWストライプアユが近所で売られていたので調達
5月15日に同じ川に出撃すると

25cm級のイワナばかりHITしました。
ただ、いつもと変えてトリプルフックをそのまま使ったところ、ラインやネットと絡んだり、根掛かりしたりとトラブル続出。やはりシングルに替えることにします。
また、巷間言われていることではありますが、大きいイワナを狙うなら大きいミノーを使うべし。
しかし・・・
またもリップロス

(注)手前の55HWの方は破損した後に便宜上トリプルに替えてあります。

新製品の流芯53HW(奥がテネシー、手前がストライプワカアユ)が新戦力です。
(よしゃれんさんの考えではストライプが利くのだと思っていますので、手前が主力となるでしょう。)
最近の主力トリコロール55HWストライプヤマメで5尾ほどHIT!
しかし例によって調子に乗っているとミノーを岩にぶつけてリップを破損
既に製造が終了しているので修復方法などネットで検索したりしましたが・・・
同タイプのトリコロール67HWストライプアユが近所で売られていたので調達
5月15日に同じ川に出撃すると
25cm級のイワナばかりHITしました。
ただ、いつもと変えてトリプルフックをそのまま使ったところ、ラインやネットと絡んだり、根掛かりしたりとトラブル続出。やはりシングルに替えることにします。
また、巷間言われていることではありますが、大きいイワナを狙うなら大きいミノーを使うべし。
しかし・・・
またもリップロス
(注)手前の55HWの方は破損した後に便宜上トリプルに替えてあります。
新製品の流芯53HW(奥がテネシー、手前がストライプワカアユ)が新戦力です。
(よしゃれんさんの考えではストライプが利くのだと思っていますので、手前が主力となるでしょう。)
Posted by よしゃれん at 22:53│Comments(0)
│渓流釣り