2019年04月30日
久々にイワナの塩焼き
29日、今シーズン初の本格的(下調べでないという程度の意味)な渓流釣りに出かけました。
連休に入ってはっきりしない天気の中、快晴でなく寒くもなく暑くもない好条件と思って出かけたのですが・・・
目的地はK川
先行車らしき轍が1台ありましたが問題なさそう
いつもより上流に8時に入渓すると・・・

入渓点から20メートルほどの地点で今年初ヒット!
最短記録に近いかも
27cmイワナです。
出た場所は

夏場よりもかなり水量が少なく、歩きやすかったです。
初ヒットで型もよく、気分がよかったのでよしゃれんさんとしては珍しくキープしました。
この後、釣り上がるにつれて綺麗に24、23、19、18(推計)とサイズダウンしましたが、5尾ヒット
アクションカムでもHITシーンの撮影に2回成功しました。
ところが支流に入ると藻で足元が滑りやすくなり、転倒して上半身ずぶぬれになってしまいました。
濡れた体で1時間ほど歩き、すっかり冷え切ってしまいました
小雨も降ってきたので午後の転戦をあきらめ、家に帰って早速塩焼き

前回の失敗を教訓に遠火で1時間焼いて、おいしくいただきました。
連休の残りはゆっくり過ごす予定です。
連休に入ってはっきりしない天気の中、快晴でなく寒くもなく暑くもない好条件と思って出かけたのですが・・・
目的地はK川
先行車らしき轍が1台ありましたが問題なさそう
いつもより上流に8時に入渓すると・・・
入渓点から20メートルほどの地点で今年初ヒット!
最短記録に近いかも
27cmイワナです。
出た場所は
夏場よりもかなり水量が少なく、歩きやすかったです。
初ヒットで型もよく、気分がよかったのでよしゃれんさんとしては珍しくキープしました。
この後、釣り上がるにつれて綺麗に24、23、19、18(推計)とサイズダウンしましたが、5尾ヒット
アクションカムでもHITシーンの撮影に2回成功しました。
ところが支流に入ると藻で足元が滑りやすくなり、転倒して上半身ずぶぬれになってしまいました。
濡れた体で1時間ほど歩き、すっかり冷え切ってしまいました

小雨も降ってきたので午後の転戦をあきらめ、家に帰って早速塩焼き
前回の失敗を教訓に遠火で1時間焼いて、おいしくいただきました。
連休の残りはゆっくり過ごす予定です。
Posted by よしゃれん at 18:33│Comments(0)
│渓流釣り