2017年04月01日
ターサージール5
今日から新年度。景気づけに買い物をしてしまいました。

ターサージール5。色鮮やかですねぇ。
去年まではアディゼロ一辺倒だったよしゃれんさんも昨年末からライトレーサーRS5ワイド、ライトレーサーTS5に続いてアシックス3足目
というのも

アディゼロジャパンブースト3の外側のソールが局部的に削れてミッドソール(というかフレームみたいなもの)が露出する状況に
150kmも走っていないのに、走り方が悪いのでしょう。どのシューズも同じ所だけ減っています。
ライトレーサーRSも同じくらいの距離でほぼ同様の状態になっています。
ライトレーサーTSは削れ方が少なく、耐久性はありそうです。
ターサージールはかなり堅いモデル(サブ3向け?)のようなのでよしゃれんさんにはオーバースペックかもしれませんが、履いた感じは割とソフトだし、アシックスにしてはかかと周りがピッタリ来るので走るのが楽しみです。
今月下旬にレースを控えていますが、アディゼロジャパンブースト3ワイドかターサージール5、どちらかで臨むことになります。
話は変わって、自家用車も2週間ほど前に買い替え

16年で24万キロ走りました。
レガシィB4MTからインプレッサG4CVTになり、燃費は良くなりましたが、特に曲がり角などの動きがもっさりしていて、きびきびとした走りができません。また自動制御機能が多く、車を操っているというより乗らされている感じ。今時はほとんどMTがなくなってしまったので仕方がありませんが、改めて前の車はすばらしかったなぁと実感しています。
来週末は平谷湖FSのオープンです。久々に釣り記事をアップできるのではないかと思います。
ターサージール5。色鮮やかですねぇ。
去年まではアディゼロ一辺倒だったよしゃれんさんも昨年末からライトレーサーRS5ワイド、ライトレーサーTS5に続いてアシックス3足目
というのも
アディゼロジャパンブースト3の外側のソールが局部的に削れてミッドソール(というかフレームみたいなもの)が露出する状況に

150kmも走っていないのに、走り方が悪いのでしょう。どのシューズも同じ所だけ減っています。
ライトレーサーRSも同じくらいの距離でほぼ同様の状態になっています。
ライトレーサーTSは削れ方が少なく、耐久性はありそうです。
ターサージールはかなり堅いモデル(サブ3向け?)のようなのでよしゃれんさんにはオーバースペックかもしれませんが、履いた感じは割とソフトだし、アシックスにしてはかかと周りがピッタリ来るので走るのが楽しみです。
今月下旬にレースを控えていますが、アディゼロジャパンブースト3ワイドかターサージール5、どちらかで臨むことになります。
話は変わって、自家用車も2週間ほど前に買い替え
16年で24万キロ走りました。
レガシィB4MTからインプレッサG4CVTになり、燃費は良くなりましたが、特に曲がり角などの動きがもっさりしていて、きびきびとした走りができません。また自動制御機能が多く、車を操っているというより乗らされている感じ。今時はほとんどMTがなくなってしまったので仕方がありませんが、改めて前の車はすばらしかったなぁと実感しています。
来週末は平谷湖FSのオープンです。久々に釣り記事をアップできるのではないかと思います。
Posted by よしゃれん at 21:02│Comments(0)
│マラソン