2011年05月07日
ダブルヘッダー
今日は管釣りと渓流のダブルヘッダーです
まずは3日に続き、平谷湖FSで

前回よりかなり空いています。
再度プレッソレイブ1.8gアカキンから

前回のように入れ食いとはいきませんが、放流の効果かコンスタントに釣れます。
タナはかなり浮いてきていて、サイトフィッシングのような感じです。

まずは3日に続き、平谷湖FSで
前回よりかなり空いています。
再度プレッソレイブ1.8gアカキンから
前回のように入れ食いとはいきませんが、放流の効果かコンスタントに釣れます。
タナはかなり浮いてきていて、サイトフィッシングのような感じです。
最近の主力タックルは、
ROD:メジャークラフト トラウティーノ TT-602SUL
REEL:シマノ 08バイオマスター 1000S
LINE:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチ PE4lb
LEADER:ヤマトヨテグス ファメル スーパーソフト ナイロン2.5lb
この仕様にしてからアワセ切れなどラインブレイクが多発し、ルアーを多数ロストしています
今日はスターターのアカキンもロスト
午前中は前回並みの42尾
お昼を食べたら渓流に転戦しようと思っていましたが、フライの練習をしようと思っているうちに14時過ぎに。
すると今日も

お気に入りのアルビノヒット
キープしたいところですが、今日は単独行なのでリリース
このアルビノで上がりにして、根羽川へ向かいます。
続きは次回
ROD:メジャークラフト トラウティーノ TT-602SUL
REEL:シマノ 08バイオマスター 1000S
LINE:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチ PE4lb
LEADER:ヤマトヨテグス ファメル スーパーソフト ナイロン2.5lb
この仕様にしてからアワセ切れなどラインブレイクが多発し、ルアーを多数ロストしています

今日はスターターのアカキンもロスト

午前中は前回並みの42尾
お昼を食べたら渓流に転戦しようと思っていましたが、フライの練習をしようと思っているうちに14時過ぎに。
すると今日も
お気に入りのアルビノヒット

キープしたいところですが、今日は単独行なのでリリース
このアルビノで上がりにして、根羽川へ向かいます。
続きは次回

Posted by よしゃれん at 22:38│Comments(0)
│管釣り