ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よしゃれん
よしゃれん
人生も後半に入ったおっさんです。仕事はソコソコに、釣り、ゴルフ、山登り、温泉巡りなど、広く浅い趣味にいそしんでいます。たまに海外へも遠征しています。
ご来場御礼申し上げます
ブログランキング・にほんブログ村へ







Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年03月26日

平谷湖オープン2016

予告どおり、本日は平谷湖FSのオープンに出撃しました。

やや到着が遅れ、7時5分からのスタートでしたが、ドラグは鳴り響いていませんガーン
が、10分ほどするとよしゃれんさんの周辺に時合い?が到来し、カウント7で、2キャスト1ヒットくらいの割合で釣れ出しました。
周りはそれほどでもないので、いい気分です。

9尾目までレインボー
10尾目がブラウン
11尾目にアルビノ来ました。
平谷湖オープン2016

7時50分くらいまで調子がよかったのですが、それからパッタリ
平谷湖オープン2016
最初は第1エリアの①のポイントに入りましたが、9時半過ぎに②に移動

前回から変わったのは※の場所に水車が設置されたことでした。
平谷湖オープン2016
このラインの先にあります。

低調モードになってからはボトム付近を超スローで引くのが重要でした。
平谷湖オープン2016
わかりにくい画像ですが、水は超クリアーで、サイトの釣りを楽しめました。
特にアルビノのチェイスとバイトを見るのが楽しく
平谷湖オープン2016
24尾目
平谷湖オープン2016
25尾目と連発

結局午前中で29尾
平谷湖オープン2016
昼食は定番のカツ丼です。

昨晩は送別会で、飲み疲れもあったので半日券で撤収しました。

帰宅途中には、飯田市街地のお練り祭りを見物してきました。
平谷湖オープン2016

今年のモットーである「脱力」に心がけたところ、今日はアタリを良く取れたような気がします。
今まで1度もHITがなかったルアーにも初日が出たし。

ランニングに代わって秋までフィッシングシーズンです。





同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
平谷湖で管釣り納め
2019平谷湖オープン
今年はソロキャンプに挑戦
平谷湖オープン2018
遠征先で管釣り
瑞浪デーゲーム&ナイター
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 平谷湖で管釣り納め (2019-12-09 23:04)
 2019平谷湖オープン (2019-04-07 20:17)
 今年はソロキャンプに挑戦 (2018-05-03 21:31)
 平谷湖オープン2018 (2018-04-15 12:30)
 遠征先で管釣り (2017-11-26 21:51)
 瑞浪デーゲーム&ナイター (2017-05-04 21:21)

Posted by よしゃれん at 21:11│Comments(1)管釣り
この記事へのコメント
よしゃれんさん、こんばんは!
なかなかの釣行だったようですね。
魚影が薄い感じですが、私も明日出撃します。
天気が心配ですが・・・
Posted by 茶鱒人茶鱒人 at 2016年03月26日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平谷湖オープン2016
    コメント(1)